シリーズ熊野古道
春の”小雲取越”を歩いてみませんか?
【和歌山県・南紀田辺】
昨年、熊野古道は世界遺産登録から20周年を迎えました。
自然はもちろん、江戸時代に敷かれた石畳などの史跡も残る”熊野古道”を歩くことができるトレッキングイベントを開催いたします。
コースによっては起伏も少なく、初心者の方でも安心して歩くことができます。
トレッキングにご興味がある方、熊野古道を歩いてみたい!というお客様のご参加を、ぜひお待ちしております。

和歌山県田辺市新庄町2901-1
TEL.0739-25-6109
https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Na/
- 実施日
-
2025年4月17日(木曜日)
- 参加費
-
15,000円
内訳:食事代、 バス代、 ガイド代
- 食事条件
-
昼食 1回
- 募集人員
-
15名
- イベント中止人数
-
10名未満
- 集合場所・時間
-
HVC南紀田辺
8:00出発 ~ 17:30到着
- 行程
-
HVC南紀田辺(8:00)※集合:7:50―請川登り口―石堂茶屋跡―小和瀬渡し場跡―HVC南紀田辺(17:00頃)
- 締切
-
2025年4月7日(月)
- 申込方法
-
電話
- トレッキングレベル
-
実歩 :7時間
難易度:☆☆☆☆
- 備考
-
4/17チェックアウトの場合は客室を19:00までご利用いただけます。
「熊野本宮大社」の近くに位置する「請川登り口」より今回は「小和瀬渡し場跡」までの約13kmを歩きます。距離で見ますと不安になるかと存じますが、アップダウンも少なく木立の中での快適なハイキングルートとなっております。
記事をシェアする