開催終了
抽出後のコーヒー粉を利用した培養土で育てたハーブを使ったハーブティー【長野県・軽井沢】
本イベントは予約不要でご参加いただけます

旧軽井沢KIKYOのレストランや客室でお楽しみいただいているネスプレッソコーヒー。
当館ではそのネスプレッソコーヒーが取り組む「ネスプレッソリサイクルプログラム」に参加し、抽出後のコーヒー粉を原料とした培養土を活用しハーブを育てております。
それらのハーブを使ったハーブティーを2025年3月22日(土)、23日(日)にご提供いたします。
当日は当館スタッフがハーブプランターより朝摘みのハーブをご用意。ハーブの種類は清涼感のある柔らかな香りが特長のスペアミントです。
まずは手に取ってハーブのフレッシュな香りを感じていただいた後、紅茶に浮かべて爽やかな風味も合わせてお楽しみください。
「ネスプレッソ リサイクルプログラム」について
ネスレネスプレッソ株式会社ではコーヒーの鮮度、味わい、品質を守るために最適な包材としてアルミニウムを使用していますが、アルミニウムには繰り返し再利用できるというメリットがあるため、世界各国でお客様が参加しやすいシンプルで便利なリサイクル手段の開発に積極的に取り組んでおり、日本では2020年8月より「ネスプレッソ リサイクルプログラム」をスタートしています。
「ネスプレッソ リサイクルプログラム」では、使用済カプセルの回収を行うことでアルミニウムの再生利用を行うほか、コーヒーを抽出した後に残るコーヒー粉を堆肥化し、植物の栽培に使える培養土として生まれ変わらせています。
当館もネスプレッソサイクルプログラムに参加し、コーヒー抽出後のカプセルの回収・郵送を行っており、今回のコーヒー粉を使用した培養土についても、ネスプレッソよりご提供いただいております。

〒389-0102長野県軽井沢町軽井沢491-5
TEL. 0267-41-6990
https://www.kyukaruizawa-kikyo.com/
- イベント名称
-
コーヒーかすを利用した培養土で育てたハーブを使ったハーブティー
- 提供期間
-
2025年3月22日(土)、23日(日)
10:00~17:30
- 提供場所
-
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン ロビー
- 料金
-
無料
本イベントは予約不要でご参加いただけます
記事をシェアする