ENJOY! GREEN GUIDE 自然といい顔になる体験をお届け 体験型サステナブルリゾート

地域のエネルギーを活かす 2025.02.28~

二色の味を楽しめる!茨城県の特産品「さしま茶」を使用したおはぎを販売【茨城県・坂東】

猿島カントリー倶楽部

猿島カントリー倶楽部では、2025年2月28日(木)よりゴルフ場レストランにて地元の名産である「さしま茶」を使用したおはぎの提供を開始いたします。
小豆とさしま茶、2色の味を食べ比べつつ、付け合わせの桜塩で味変もお楽しみいただけます。

猿島カントリー倶楽部へお越しの際は、ぜひレストランにもお立ち寄りください。

 

画像

さしま茶とは

「さしま茶」は境町を中心とした茨城県西地域で生産されている特産品です。歴史も古く、日本で初めてアメリカに渡ったお茶とも言われています。
さしま茶の茶葉は肥沃な土壌と冬の寒さから厚みがあるため、製茶すると濃厚な味と香りが立ち昇り、コクがあるのが特徴です。

猿島カントリー倶楽部

茨城県坂東市菅谷2340
TEL.0280-82-1000
https://www.tokyu-golf-resort.com/sashima/

イベント名称

二色の味を楽しめる!茨城県の特産品「さしま茶」を使用したおはぎを販売

価格

700円(コーヒー付き850円)
価格は税込です。

記事をシェアする

X LINE

PLACE

東急ハーヴェストクラブ

東急ハーヴェストクラブは、「別荘を持つ歓びとホテルで過ごす快適さ」というコンセプトのもと、1988年に蓼科に誕生しました。 以来、各地域の自然豊かな立地を活かしながら多彩なリゾート事業を運営し、現在では軽井沢や箱根、京都など、全国に広がる国内有数の会員制リゾートホテルとなっています。

会員の方はこちら

東急ハーヴェストクラブ

宿泊施設を核に、冬はスキー、春から秋にはゴルフやテニス、また季節の花を楽しめるフラワーパークなど、一年を通じてさまざまなリゾートライフを提供しています。

詳細はこちら

東急ハーヴェストクラブ

パラオ共和国では、開発と環境保全のベストバランスを目指して、「パラオ パシフィック リゾート」を運営しています。

詳細はこちら