ENJOY! GREEN GUIDE 自然といい顔になる体験をお届け 体験型サステナブルリゾート

地域のエネルギーを活かす 通年

千葉県芝山町「Jリーフ株式会社」のレタスを使用したサラダを提供
【千葉県・麻倉】

麻倉ゴルフ倶楽部

麻倉ゴルフ倶楽部のレストランでは、同県千葉県芝山町にある「Jリーフ株式会社」の人工光型自動化植物工場で育てられたレタス「フリルレタス」「プリーツレタス」を使用したサラダをご提供しております。

Jリーフ株式会社では、植物の生長に必要な条件(光量、温度、湿度、風速、栄養分など)を適切に制御し、安定的に新鮮・高品質な野菜を生産しております。完全室内栽培の利点を生かし、農薬を一切使用していないため体にも安心です。
また、市販の玉レタスに比べてβカロテン含有量が多く、その栄養価の高さからレタスの分類として珍しい「緑黄色野菜」に分類されます。

シャキシャキとレタスらしいフレッシュな食感が魅力の「フリルレタス」と、ふわシャキでふたつの食感が楽しめる「プリーツレタス」。これらを当レストランでは定食などの付け合わせとなるサラダに使用しております。

気象変動による野菜の収穫減・価格高騰や人口増化等による食糧危機に対して、Jリーフ株式会社のレタスは安定供給や地産地消を以て解決策のひとつとなり得ます。
皆様も麻倉ゴルフ倶楽部へお立ち寄りの際は、ゴルフや食事を楽しみながら健康や食の未来について考えてみませんか?

画像
Jリーフのレタスをサラダに使用しているメニューの例。千葉県産なのはなポークの「豚ロースカツカレー」

Jリーフ株式会社について

千葉県芝山町にあるJリーフ株式会社は、植物工場にある世界最新鋭の次世代型農業生産システムによって、世界最大級の規模となる日産3万株のリーフレタスを生産している会社です。

最新設備を備えた完全室内栽培で天候に左右されず、農薬や殺虫剤を使用しない、安心・安全でさらに美味しいリーフレタスを日々安定して生産しております。

画像
Jリーフ株式会社

麻倉ゴルフ倶楽部

千葉県佐倉市内田670
TEL.043-498-6630
https://www.asakura-gc.jp/

名称

千葉県芝山町「Jリーフ株式会社」のレタスを使用したサラダを提供

記事をシェアする

X LINE

PLACE

東急ハーヴェストクラブ

東急ハーヴェストクラブは、「別荘を持つ歓びとホテルで過ごす快適さ」というコンセプトのもと、1988年に蓼科に誕生しました。 以来、各地域の自然豊かな立地を活かしながら多彩なリゾート事業を運営し、現在では軽井沢や箱根、京都など、全国に広がる国内有数の会員制リゾートホテルとなっています。

会員の方はこちら

東急ハーヴェストクラブ

宿泊施設を核に、冬はスキー、春から秋にはゴルフやテニス、また季節の花を楽しめるフラワーパークなど、一年を通じてさまざまなリゾートライフを提供しています。

詳細はこちら

東急ハーヴェストクラブ

パラオ共和国では、開発と環境保全のベストバランスを目指して、「パラオ パシフィック リゾート」を運営しています。

詳細はこちら