千葉大学で生産された蜂蜜「KIZNA PURE HONEY」など地産商品を販売
【千葉県・麻倉】
本イベントは予約不要でご参加いただけます
麻倉ゴルフ倶楽部の売店では千葉大学で生産された純粋蜂蜜「KIZNA PURE HONEY」を始めとした、ゴルフ場の位置する千葉県の特産品を数多く販売しております。麻倉ゴルフ倶楽部へお立ち寄りの際は、是非売店にも足を運んでみてください。
麻倉ゴルフ場売店で販売している地産商品
千葉大学生産 KIZNA PURE HONEYA
千葉大学では都市養蜂に関する研究のためキャンパス内でセイヨウミツバチを飼育しており、研究の副産物として採取できるはちみつを商品として販売しております。千葉大学で生産されたはちみつは、糖類などを一切添加せず、非加熱で脱色・脱臭処理もしていない純粋な花の蜜の味を楽しめるはちみつです。
大小の瓶タイプと、使い切りのスティックタイプがあり、用途によって使い分けられるのもうれしいポイント。
千葉大学がもつ知的財産を余すことなく活用した国産はちみつを、ぜひご賞味ください。
北川鶏園「房のたまご」
千葉県袖ケ浦市にある北川鶏園で生産された卵です。房総半島の自然豊かな野外青空鶏舎で、農場選定の飼料を与えて大切に育てられた若鶏が生んだ卵は、濃厚な甘みとコクが特長で、生で食べるとその新鮮さと美味しさが際立ちます。
農林水産大臣賞も受賞しているこだわりの卵です。
八街生姜ジンジャーエール
千葉県八街市の名産品である八街生姜からできたジンジャーエールです。
全国一の落花生の産地としても有名な八街市ですが、実は生姜も全国有数の産地です。
八街生姜は色味もよく、辛みも強くとてもバランスのとれた生姜。そんな八街産生姜のおいしさをギュッと閉じ込め、口いっぱいに生姜のフレッシュな風味がひろがります。圧倒的なさわやかさと自然な甘みが大人気の一品です。
新生姜を使用した刺激少なめで飲みやすい「八街生姜ジンジャーエールLight」も販売しております。
上記の他にも千葉県名産の落花生や地元のお米など、多種にわたる地産商品を販売しております。
家族へのお土産や普段使いにも、ぜひご利用ください。
千葉県佐倉市内田670
TEL.043-498-6630
https://www.asakura-gc.jp/
- 名称
-
千葉大学で生産された蜂蜜「KIZNA PURE HONEY」など地産商品を販売
本イベントは予約不要でご参加いただけます
記事をシェアする